railsのアソシエーションを学ぶ その2(多対多のアソシエーションと中間テーブル)

こんにちは! 前回の記事の続きです。前回の記事はこちら↓ kojiprg.hatenablog.com この記事では、ツイッターもどきを作成しています。 前回は、どのユーザが投稿したツイートかわかるように、ユーザとツイートのテーブルに1対多のアソシエーションを実装し…

railsのアソシエーションを学ぶ その1(導入、1対多のアソシエーション)

こんにちは! 10, 11月で、オンラインライブ2本、有観客ライブ2本、チケット取れたので、浮かれています。 楽しみをよりしっかり楽しめるように、インプット・アウトプットもしっかりしていきます。今回は、モデル同志の関連づけであるアソシエーションにつ…

rubyで参照渡し的な挙動ができないか?

こんにちは! 先週は7ヶ月ぶりにライブに行ってきました。 LINE CUBE SHIBUYAでの講演でマスク着用、声出し厳禁でしたが、最高でした! ドラムのキックがドスドスくる感じとか音圧、目の前にアーティストがいる感動は家では味わえないので、じわじわライブ開…

ActiveStorageのN+1問題

こんにちは! 毎週の更新を頑張りたいのですが、ブログ以外の進捗がメインなので、隔週に頻度を下げるかもしれません。。。 最近は、外で学習するときはゲーム音楽のサントラを聴いています。 ボーカル無い方が集中できる+戦闘曲はテンション上げられるので…

HEROKUでアプリケーションを公開する

こんにちは! 今回は、アプリケーションのデプロイについて書いていきます。 デプロイとは、作成したアプリケーションをweb上で公開することです。 通常、デプロイには、サーバやOS、データベースなどを準備する必要があります。 HEROKUはこれらのデプロイに…

capybaraとrspecを使ったテストコード

こんにちは! 今回は趣向を変えて、ヲタクトークから始めます。 本日8/26は私が好きなバンド、PEDROの2nd フルアルバム「浪漫」の発売日です! リード曲「浪漫」のMVを置いておきます。 www.youtube.com 初期の「自律神経出張中」みたいな、世の中にツバかけ…

draw.ioを使ってER図を作ってみた

こんにちは! 今週は、データベースの設計をするにあたり、テーブル間の関係や保存すべき情報(エンティティ)を洗い出せているかを見やすくするために作成する、ER(Entity-Relationship)図というものについて書きました。 ER図の簡単な説明と、フリーのツ…

railsでdeviseを使ってみる

こんにちは!1週間で学んだことで、何を書くか悩んでいたのですが、便利な代わりにややとっつきにくかったdeviseについて書こうと思います。 自身の理解も大したことないので、簡単に。。。 decviseとは まず、deviseとは何かですが、rubyのライブラリである…

はじめまして、エンジニアを目指します

今月2020年の8月からプログラミングの勉強をはじめました。 最初の目標はエンジニアとして、働けるようになることです。 1週間ほど勉強した成果は、HTML/CSSにより、Webページの実装と、Rubyの基礎や、Ruby on Railsを使用して、簡単な投稿フォームを実装す…